無印良品のビーズクッションに
ヨギボーのサポートクッション、我が家の Uo・ェ・oUたちもくつろいでます。 夜勤明けは家の掃除をしてシャワーを浴びて 冷房をきかしてこのビーズクッションで横になり アマゾンプライムで映画を観ます。 そしてそのまま夢中に・・・ |
||
マンチカンのモカ♀は箱の中が落ち着くようで |
アレルギーがあるプードルのラヴ♀毎日 食事メニュー模索中
飼っているメダカです。
ブラックメダカで結構貴重だったのですが、それ故に育てるのが難しく☆になってしまいました。 今は、混種を含め4種類飼っています。 100匹近くいますが越冬して来年の春までは、1/3もいないでしょうね。強いものだけが残ります。
休日は水をきれいにする作業を 汗だくになりながら行います。
(療養3階 介護士) |
|
今年の2月より、新型コロナウイルスの感染拡大予防の為、仕事以外は自宅で
過ごすようになりました もともと 趣味でパン作りを楽しんでいましたが、
最近は“ねこ食パン”“くま食パン”も焼けるようになりました。
これは まわりのウケも良いし 自己満足です。 本来はカメラを下げて
出歩きたい心境ですが、もう少し自粛していようと思います。
(療養2階 看護師)
こんにちは
9月になり台風が接近してどんよりした日が続いてますね
まだまだ自粛生活が続く中で、私が今楽しんでいることはお菓子作りです
最近作ったのは「琥珀糖」です
琥珀糖は食べる宝石と言われている寒天で作る和菓子です
寒天をお湯で溶かして、砂糖を加えて、煮詰めて、乾燥させるだけなので・・・
簡単なお菓子です
乾燥させると外側が結晶化して、外はシャリシャリ、中はぷるぷるになります
(療養2階 介護士)
私は、せいふう猪名川
療養1階のナースです。
2年前から、夫婦で
“キャンプ”にはまっています。
夜、お酒を飲みながら、
焚き火を見てまったりして
過ごしています。
今年は、新型コロナの影響で
あまり行けませんが・・・
コロナが落ち着いたら、
いろんな所へキャンプに
行きたいと思います。
(療養1階 看護師)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |