こんにちは。
先日、京都・新京極で話題の忍者レストランへ行ってきました!
なんでも、忍びの里でおいしい創作料理が食べられ、忍者によるパフォーマンスも見れるのだとか。
前から新京極へ来るたびに気になっていたこのお店にいざ出陣.
忍者に先導されながらお店の中へ。
中は薄暗く、まるで忍者の里に迷い込んだようです。
鳥居なんかもありました。
今回はランチコース「秀吉御膳」をチョイス。
季節の御膳や
すき焼き(これがすき焼き!?ってツッコミは行ってからのお楽しみ)
かわいい盆栽風のアイスまで!
どの料理もアイデアいっぱいで面白かったです。
忍者によるテーブルマジック(忍術)が目の前で見られるといういうお料理以外のお楽しみ要素もあったりと楽しめますよ。
最後に地図みたいな忍びの里見取り図。
本当にお手洗いに向かうにも、迷路の中を歩いている感覚になりました。
こういうところにも遊び心がちらり。
テーマパークのようなレストランで、日常を忘れて楽しめた休日でした。
京都へ訪れた際は、ぜひのぞいてみては
(相談員)
数年前からの空前のペットブームもあり、
せいふうの正面ですごすシェパードのグーちゃんは、
ご利用者様に大人気です!!
「グーちゃんの見えるお部屋に入りたい」と
希望される事も何回もあり、お昼のレクレーションにグーちゃんに来て頂きました。
ご利用者様、スタッフ共々癒されました。
(療養 3階 看護)
先日、近所の小学校より3年生57名がせいふうに来てくださり、リコーダー演奏や、じゃんけんゲームをして使用者様と楽しい時間をすごさせて頂きました。
本当は2月に予定していたのですが、インフルエンザやノロウイルスの心配の中、中止となったのですが、子供達とても楽しみにして、夏頃よりご利用者様へのプレゼント作成やリコーダーの練習をしてくださっていたことを事を聞き何とか今年度中にと。。
3月中に実現できた会でした。
子供達の歌やリコーダーを聞きながらニコニコ、うるうるの表情でご利用者様もスタッフも大満足の会でした。
(療養 3階介護)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |